目次
精神レベルとは?段階も!スピリチャル編
上図のように、精神レベルとは、意識(顕在意識)を使えるレベルのことです。
すなわち。
精神レベルが低い人は、サルのように、本能的な無意識のままに生きることになり・・
精神レベルが高い人は、仙人のように、意識も使いながら生きることになります。
こんにちは。名無き仙人です。
名無き仙人【プロフィール】
【幸せな生き方】ブログ2010年から続いています。感謝。
今回は、図解【精神レベルとは何か?精神レベルの段階も】スピリチャル編です。
精神レベルとは?スピリチャル編
サルなど動物は、本能的な無意識(潜在意識)のままに生きています。
自覚が伴い、コントロールできる意識(顕在意識)が、ないわけですね。
★潜在意識★→【図解】潜在意識とは?【潜在意識で人生が変わる理由】わかりやすい初心者向け
★意識★→【図解】意識(顕在意識)とは何か?【無意識との違い】スピリチャル編
そして、サルから進化していくなかで、人族のホモサピエンスは、意識(顕在意識)が、発展しました。
で、この意識(顕在意識)というのは、進化のなかで、発展している最中であり・・
個体差・・個人差があります。
この【意識を使えるレベル】のことを、スピリチャルでは、精神レベルの段階などと、表現しています。
ポイント
精神レベルとは?(スピリチャル編)→意識を使えるレベル
精神レベルの段階とは?
上図のように、精神レベルの段階とは「どれくらい意識が使えるか?」です。
サルは「精神レベルが低い」とされていますが、サルなど動物には、意識が、ほぼないからです。
つまり・・
精神レベルが低い段階の人の特徴
精神レベルが低い段階にある人は、見た目は人間だけど、意識の面で言えば。
ほとんど、本能的な無意識のままに生きているわけですね。
だから、精神レベルが低い男女は、本能のままに、欲望のままに・・
「今さえ良ければいい。自分さえ良ければいい。お金さえあればいい」
破滅原則的に、生きる特徴があります。
★破滅原則★→【不幸になる人vs幸せになる人】特徴【破滅原則と繁栄原則】
精神レベルが低い人は、本能のままに、他人を、睨んだり・・
意識が使えないため、すぐキレて、喧嘩したり・・
「今さえ自分さえ、良ければいい」で、嘘をついて他人を利用したりしがち。
★嘘★→【完全版】嘘ついてはいけない理由7つ【嘘をつくと、どうなる?】
また、本能のままに、欲望のままに「今さえ自分さえ良ければ」と、幸せの前借りをして生きるため。
人生のピークが20代になり、歳を重ねるごとに、人生が詰んでいく特徴があります。
しかも「自分が、そう生きている」という自覚がないです。
★前借り★→【幸せの前借り】人生転落する人の特徴【実話】私の転落人生のきっかけ
というのも。
自分を客観視するには、意識を使える必要があり・・
意識を使えない精神レベルが低い人は、自分を客観視できないから、自覚が伴わないのです。
で、自分を客観視できないので、【実力はないのに、自己評価は高い人】になり、プライドの高い男女になる傾向があります。
★プライド★→【プライドが高い人=無能】な理由。職場のプライド高い男女の扱い方
ポイント
精神レベルが低い段階の人の特徴→破滅原則で、尚且つ、自覚が伴っていない
★関連★→【20代30代】人生失敗した私の原因【①他人軸②破滅原則】手遅れになる前に
精神レベルが高い段階の人の特徴
一方で、精神レベルが高い段階の人の特徴は、意識を使えるからこそ、時に、本能に逆らって。
イライラを我慢したり・・
長期的な幸せのために、目先の欲望を我慢したり。
また、意識を使って、自分を客観視できるため、謙虚であるのはもちろん、自己改善に取り組めるからこそ・・
20代より30代、30代より40代と、人生のピークが更新されていきます。
また、人生で1度、立ち止まって「長期的には、どう生きるべきか?」などと、意識を使って、考えることができるため。
その結果、繁栄原則で生きることになります。
すなわち、精神レベルが高い段階にある人の特徴は、以下の繁栄原則です。
①正直②誠実③感謝④謙虚⑤良心
まとめ!精神レベルとは?各段階も
同じ人族のホモサピエンスでも、当然、個体差(個人差)は、あって。
まるで、サルのように、本能のままに、無意識的に、なんとなく生きている人もいれば。
まるで、仙人のように、意識を使って、意識的に、生きている人もいるわけですね。
ただし、肉体のベースが、人族のホモサピエンスである以上。
意識の割合が20%とか30%などと、けた違いに、大きくなることは、少なくとも向こう100年200年は、ないでしょう。
【意識が覚醒した人】と言えど、体感ですが、イメージ、3%~4%ほど、意識の割合が増えるだけ。
★覚醒★→覚醒者の特徴【眠っている人】に期待しない!スピリチャル編
でも、長い人生で考えると。
恋愛、仕事、お金、人間関係・・
その数パーセントが、とんでもない差を作り出すことになるわけですね。
わかりやすく例えるならば、スピリチャル的ですが。
睡眠中に見る【夢の世界】は、無意識に100%支配されていて、意識が使えないです。
でも、もし、意識が使えるようになったら・・
「あっ、これは夢だ」と気がつくことができて、【夢の世界】の中で、やりたい放題できるようになりますよね。
それと、似たような話で。
覚醒することによって。
現実の世界のなかで、意識を使えるようになると、恋愛、仕事、お金、人間関係・・
「やりたい放題できる」とは、言わないけれど。
以前よりかは、何をしても、上手くいくようになります。
★覚醒★→【スピリチャル】覚醒する方法は【メタ認知能力のトレーニング】です
さて、最後まで、ありがとうございました。
<名無き仙人>
★関連記事★
・【図解】レベルが上がると付き合う人が変わる【仕組み】スピリチャル編
・【恋愛編】精神レベルの高い人を引き寄せる方法(スピリチャル)