心理学&脳科学

『心理学』人生を楽しむコツ【30代40代50代】休日は習慣化してはいけない

人生の楽しみ方(30代40代50代)心理学編

名無き仙人

こんにちは。名無き仙人です。

名無き仙人【プロフィール】2024年

幸せな生き方】ブログ14年目(累計9130万PV)

SNS総フォロワー5万人

人生が変わった。好転した

30代40代50代の男女の「人生の楽しみ方」心理学編は、以下。

休日はルーティン化しない

というのも。

人間は、習慣になると、感情を感じなくなるからです。

つまり。

つらいこと、嫌なことでも、習慣化すると、ネガティブ感情を感じなくなる。

例えば、仕事。

最初は「嫌だな」と感じた仕事でも、毎日、同じことを繰り返していると、無感情になり、苦痛度合いが減るわけですね。

同じ理屈で。

楽しいことでも、それが習慣になると、ポジティブな感情を感じなくなることが心理学で判明済。

そのため、例えば休日の過ごし方。

田舎の大自然

大自然のなかで、温泉に入れる【素敵な場所】を見つけた場合。

最初は「すごい。楽しい。癒される」感動するんだけど。

毎週、日曜日のたびに、その温泉に行っていたら・・習慣化されると。

だんだん、無感情になっていき、「楽しさ」が減っていくわけです。

だから、休日を楽しむためには、休日の過ごし方を、ルーティン化しては、いけないんですね。

バス男
休日の過ごし方は、ランダムにしておかないと、感動や「楽しい」が、なくなってしまうのか
バス子
新しい『休日の過ごし方』を、試し続ける必要があるわね

注意ポイント

人生が楽しくなくなる原因(心理学)→ルーティン化されると、無感情になるため

で、以下の動画のとおり。

30代40代50代になってくると、ルーティン化された日々を生きることになりがち。

毎日、同じ場所に通って、同じメンバーと、同じ仕事をして・・

休日も、同じように過ごして。

習慣化された人生を生きることになりがちで、すると無感情になり、人生が楽しくなくなるわけですね。

歳をとると、子供の頃とは違い、生きていて、感動が減るわけですが。

理由の1つは、習慣化されると無感情になるからです。

注意ポイント

30代40代50代になると、人生が、楽しくなくなる原因(心理学)→人生それ自体が、ルーティン化され、無感情になるため

だから、30代40代50代が、人生を楽しむには・・

特に休日は、ルーティン化しないことが、重要なんですね。

例えば、温泉にハマっていても、同じ温泉に行き続けていると、習慣化されて無感情になる。

だから、毎週、行く温泉を変えていくと、感動や「楽しさ」が持続することになります。

で、「どんな新しいことを、今週末は、しようかな?」と、考えて、調べるのも、負担だけど。

特に男性は、40代以降、仕事ばかりした人生に対して、死ぬ時に後悔する傾向があることが判明済。

「40代以降は、いつ死んでも、不思議ではない」ということで。

休日の前日には、こう言ってみよう。

明日が、人生最後の日(かもしれない)」

オンオフを切り替えて、ルーティン化されていない休日を、楽しむこと。

それが、人生を楽しむコツの1つのようです。

【今日が人生最後の日】オンオフの切り替え『休日スイッチを入れるコツ』

ポイント

人生の楽しみ方(30代40代50代)心理学→習慣化されていない(パターン化されていない)休日の過ごし方をすること

以上「今日の【学んだこと】まとめ」。

以下は、自分のレベル上げ日記【転生日記】(49日目)2024.2.20です。

 

ポジティブな出来事

①病院のご厚意で子供を病児保育に入れることができた

②病院のスタッフさんが親切で優しかった

③余裕をもって仕事に取り組んだ

 

当たり前への感謝

①子供は重病ではなかったっぽい。大丈夫そう。ありがたい。

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①なし

<期待>

<対処>

 

不安

①子供が朝、目やにがひどすぎて、目が開かない状態になり、「なんかヤバい病気で、このまま失明するかも」と不安に。

→「こんな程度で失明するなら、世の中、失明者だらけ」と現実的に考え直した。不安の79%は、ただのネガティブな妄想であることを、忘れないようにしたい。

 

昨日行った行動評価

【良かった行動】→今までは「なんで私ばかり子供が病気になった時の世話をしなきゃ・・」と、イラだつことがあったが、「妻が働いてくれていることに感謝」と考え、イラだたずに病院等をまわれた。

【悪かった行動】→なし。

 

今日の目的と手段

自分を追い込まずに、早めに仕事を切り上げる。

できる範囲のことを、コツコツと取り組んでいきたい

 

夢ノート(願望実現)

時間がとれない。

 

無意識への宿題

成果は、そのままで「作業時間を減らす」には?

時間の余裕を確保していきたい

 

今月の「意識すること」

【作業時間が足りない】を「根性で突破」ではなく「アイデアで突破」する。

①疲れている時は、頑張らずに作業を辞める

②こまめに休憩をとる

まだまだ、良いアイデアが出るハズ

 

今後、書きたい記事ネタ

(過去記事内に、未記載のネタ有)

・セルフイメージを上げる失敗例(確信度が低いと・・)

・オックスフォード大学「人間関係150人が限界」100人以下の群れ※関係が多すぎ

・女磨きしすぎると結婚が難しい理由は本能(対処法も)女講座に有り

・幼稚園の集団行動と日本の体育

 

関連記事

【心理学】ストレス減らすコツ【他人に無関心になること】アメリカと日本の違い

【イライラする】運が悪い日が続く時の過ごし方(スピリチュアル)

嘘?『心理学』幸福度の決まり方【①50%遺伝②10%環境③40%考え方】

<名無き仙人>

おすすめ記事

観念を書き換える方法

転生仙術★→潜在意識を書き換える方法【転生仙術】※人生が変わった私の体験談

基本★→【初心者向け】人生を変えるには【潜在意識】を変える必要がある※図解

不安ストレス解消ワーク

「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決

★おすすめ★→不安ストレス解消ワーク

東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます

ユーチューブ名無き仙人の【ユーチューブ】

X名無き仙人の【X】

気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです

お金★→【副業&資産運用】お金の余裕の作り方

仕事★→【転職・就職】賢いやり方&おすすめサイト

人気記事

図解。幸せの基準(絶対的な基準)自分軸 1

目次1 自分軸の作り方【幸せを他人と比較しない方法】1.1 自分と他人を比べてしまう原因1.2 自分軸を作る方法【自分独自の基準】1.3 私の経験談【自分軸の作り方&幸せの基準の下げ方】1.4 自分独 ...

生きる意味はないから幸せに生きる。人生哲学 2

目次1 生きる意味はない「人生に意味はない」人生哲学1.1 生きる意味も人生の意味もない理由1.2 「全てにおいて意味はない」を知るワーク2 「生きる意味を見失う」の仕組み3 人生に意味はないから苦し ...

図解。自己肯定感の高め方。自己肯定感を高める方法の話 3

目次1 強い劣等感の克服方法※自分に自信がもてないで苦しい人へ1.1 劣等感とは何か?本質は価値観1.2 劣等感の正体!劣等感とは錯覚・幻想1.3 劣等感を克服するには?自分に自信がない人へ2 劣等感 ...

図解。自己肯定感の高め方。自己肯定感を高める方法の話 4

目次1 世の中のどこにも自分の居場所がない!対処法1.1 「社会に自分の居場所がない」と感じる理由1.2 社会貢献とは何か?1.3 社会に役立たない人間で良い理由2 社会の中で自分の居場所を探さなくて ...

名無き仙人 5

目次1 競争社会に疲れた人へ(競争社会を抜け出す方法)1.1 競争社会とは「何の競争してるの?」1.2 競争社会から降りる方法 競争社会に疲れた人へ(競争社会を抜け出す方法) 競争社会を抜け出す方法と ...

-心理学&脳科学
-, , , , , ,